最新グルメ2020!SNSで人気の高いグルメの気になるカロリーや発売日を調査!
日々の生活
生乾きの臭いを消す方法とは?外出先で消せる対処法
せっかく洗濯をしたのに、なぜか残る生乾きの悪臭。
もし、あなたが着ている服から嫌な臭いがしたら周囲の目も気になりますよね?
洗濯時に時々起こりがちな生乾きの原因と、
生乾きの臭いを防ぐ方法や外出先で気付いてしまった、生乾きの嫌な臭いを取る対処法をお話しいたします。
こんな猛暑の日にただでさえ汗をかいてしまうのに、そこに生乾きの嫌な臭い・・・
しっかりと改善策は知っておきたいものです♪
洗濯機が壊れる前兆は脱水?長く使う方法を学ぼう!
きっとあなたも私も長年使う洗濯機。
もし、洗濯中に異音がしたらそれは洗濯機の寿命かもしれません!
実は洗濯機はあなたの普段の使い方で寿命が変わるって知っていました?
私は最近知りました!!!
洗濯機は安い買い物ではありません!
なので、少しでも洗濯機を長く使うための方法やお手入れ術を解説します!
私が学んだ洗濯機の寿命や、
買い替えのタイミングに処分方法までお伝えいたします。
洗えないカーペットの臭いを簡単に除去!秘密は重曹にあり?
仕事から帰ってきてリビングに入った瞬間「いや~な生活臭」が気になったことはないですか?
私は多々ありました!!!
その原因をたどるとラグやカーペットだと気付く。
ラグやカーペットって肌が直接触れるから、
汗や皮脂汚れが蓄積するので臭いが発生してしまいます。
そんな生活臭からおさらばするために、
臭いを除去する方法などをお伝えしたいと思います。
臭いの種類によっては中性洗剤や重曹にクエン酸、
市販のスプレーを使い分けることで上手にお手入れが出来ますよ♪
あなたも「リビングの生活臭」を諦めないで!!!
玄関前のガーデニングを風水で財運をアップ!お手入れ方法や金運アップのインテリも!
庭やベランダで植物を育てるガーデニング♪
そのガーデニングに風水を取り入れことで、植物と同じように運気も育てることが出来ちゃいます♪
「玄関は家の顔」ってよく言われますよね!
観葉植物など元気なグリーンが玄関に1つあるだけで、
パっと明るくオシャレな空間を演出出来てオススメです!
実は玄関は多くの観葉植物にとっては、
あまり居心地のいいところとは言えません。
寒暖差があったり、日陰で暗かったりと。
そこで、玄関にオススメの観葉植物を「お手入れ」「インテリ性」「風水」の観点でお話したいと思います。
中でも今日は私の大好きは「財運」を大きく育てるガーデニング風水についてお話したいと思います。
ベッドパッドの必要性について!選び方の注意点
ベッドといえば、ベッドシーツに敷きパッドとベッドパッド、トッパーなど必要なものがたくさんあります。
ベッドの上に敷く方がいいとされる商品がたくさんあり、
「全部いるー?どれか1つじゃダメなん?」って思うことありませんか?
もちろん、すべてを使う必要はないしすべて使うことで寝心地が悪くなることも・・・
なので必要最小限の組み合わせをお話したいと思います!
エアコンを1ヶ月つけっぱなしにした場合電気代は?冷房だといくらかかる?
めちゃくちゃ暑い・・・
本格的に夏到来・・・
こんな時はエアコンに頼り切り♪
ペットを飼っていると「外出時もエアコンは付けた方がいいかな?」と思いますよね!?
ただ「エアコンをずっとつけっぱなしにしたら電気代がヤバくね?」って心配になる今日この頃・・・
私の体験談から申し上げると、エアコンをつけっぱなしにしたところで電気代は高くありません!!!
※エアコンが古い、年期があるなどは別ですが・・・
最近のエアコンであれば、省エネですし高くはありませんよ!?
ティファールのフライパン焦げ落としの方法!重曹で解決!?
目玉焼きを作ったり、魚を焼いたりしても焦げ付かなかったけど年数が経つと付いちゃいますね・・・
フッ素加工のフライパンは表面がコーティングされているので、
焦げを落とすのにあまりゴシゴシすると傷んでしまいます。
正しい使い方や焦げ落としの方法を解説していきたいと思います。
玄関の目隠しは必要?玄関前の視線をカットする方法
家の玄関前に目隠しを付けることは、
防犯やプライバシー保護の観点からも非常に重要です。
玄関開けたらすぐに道路っていう物件は多いのではないでしょうか?
また、リビングでテレビを観たりダイニングでご飯を食べていたり、
くつろいでいる時に外から視線を感じると「ドキッ」としませんか?
気にせず暮らしを楽しむなら、
プライベートはしっかりと確保されていることも重要なポイントですね!
ホーロー鍋が焦げ付かない方法!焦げ防止と焦げを落とす4つの方法
あなたもちょっと目を離した隙に、ホーロー鍋の底とかを焦がしてしまった・・・
なんてことありませんか?
焦げって結構すぐについてしまうので、普段料理をする人にとっては逃れられない問題ですね。
そんな焦げの落とし方などは鍋の種類によって大きく変わってきます。
ごしごしひらすらこするだけ・・・なんて時間と体力がもったいないですよ!
焦げ付かない方法と合わせてご覧ください。
シャワーホースのカビ取り方法|カビを生えさせない方法はこまめな掃除!?
あなたはシャワーホースをしっかりと掃除していますか?
掃除をしないと、気付かないうちに黒カビが発生しているなんてことも!
浴室は、湿度も温度も高いのでカビが生える最適な場所ですよ!
浴槽や床などは恐らく、マメに掃除をするかもしれませんがシャワーホースとなると話は別!
しかも、気付かないから厄介なことに根深くカビが生えていまい、
塩素系のカビ取り剤ではまったく効き目がないなんてことも!
そうならないためにも、しっかりとシャワーホースのカビ取りはしておきましょうね!