スポンサーリンク
日々の生活

ベランダの水せき止めグッズは100均グッズがオススメ!便利アイテム7選を紹介!

ベランダ掃除はつい忘れがち!だって外だもん(笑)雨降った日にはやる気0だし。しかも室内用の掃除道具とは別にしたいよねー枯れ葉に砂とゴミ掃除に【ほうきとちりとり】、水洗い用にブラシに手すりや室外機を拭くための雑巾があればOK!さぁそれでは、100均へレッツゴー!ん?ダイソーにセリアにキャンドゥとな・・・どこで買うのも一緒だとは思うけど、違いが知りたい!そんなあなたのために私は行く。100均へ。まぁ近場のキャンドゥは閉店していたのでダイソーとセリアで勘弁を。
日々の生活

二度拭きいらず!リビングをかんたんマイペットでお掃除しよう!

フローリングの掃除は掃除機をかけるだけの人が多いですね!私もはじめのうちはそうでした。でもある日、ふと気付いたんです!皮脂汚れや食べカス、甥っ子や姪っ子がつけたクレヨンやマジックなどの落とせない汚れがあることに・・・汚れに合わせて洗剤を使い分ける知能は私にありません!(笑)なら、かんたんに掃除が出来るものはないものかと探しました!見つけちゃったんです!その名も【かんたんマイペット】なるものを!少しでもあなたに伝わるように魅力を伝えていきますね♪
日々の生活

一人暮らしのトイレに必要なものを取り揃えよう!必要なもの厳選15個!

一人暮らしをはじめたらまずはじめに買うべきものはトイレ用品ですね!料理に洗濯はムリに揃えなくてもコンビニやコインランドリーで何とかなりますが、トイレは家がいい!だってトイレちかいもん(笑)新居に住んですぐもよおしそうになる私には欠かせないアイテムです!トイレットペーパーがないとか、水道の契約を忘れた日には地獄絵図だよ!あなたが真っ先にやることは2つです!水道の開栓連絡トイレットペーパーなどのトイレ用品を準備最悪この2つを何とかすれば、とりあえずは生活出来ます(笑)掃除用具やスリッパは後でも大丈夫・・・?!今回はトイレに絶対に必要なものからあると便利だったり、癒されるグッズまでさまざま紹介していきますね♪
日々の生活

キッチン掃除の頻度は一人暮らしでどれくらい?手遅れになる前にやりたいこと!

キッチンの掃除はしている?って聞かれてきちんと答えられますか?私は大丈夫です!一応元料理人なんで(笑)か、片付けてるし・・・ガスコンロに三角コーナー、洗ったものを置く場所だったりと!正直面倒だよね!ていうか、何をどうはじめればいいかわからないとも聞きます!そんなあなたの悩みを解決するべく一人暮らしのキッチン掃除についてお話したいと思います。参考になれば嬉しいです!きっとやらないことを後悔するかもしれないので、掃除をさっと終わらせてキレイなキッチンで快適な生活をしましょうね♪
日々の生活

ベランダ掃除の頻度は一人暮らしだとどれくらい?掃除のやり方と注意点

ベランダは室内に比べて正直汚れていても気にもならないため、ついつい掃除を後回しにしてしまいがちです。常に雨風にさらされているため、ベランダの手すりや床などは非常に汚れやすくあっという間に汚れが溜まります。だからって、マンションとかだと水が使えないしどうしたらいいの?って疑問があるよね(笑)それでは、注意点を含めて掃除の仕方などもお話していきたいと思います。
日々の生活

窓掃除の頻度は一人暮らしだとどれくらいやるの?窓掃除のやり方とコツを教えます

窓掃除ってついつい後回しになりがちですね。一人暮らしの窓や網戸のお掃除、どのくらいの頻度は年に1回か2回が多いようです。私も少し前までは年末掃除のみでしたから(笑)実は汚れが見えていなくても月に1度は掃き掃除とかはした方がいいって知っていました?ゴミやホコリが溜まっているのはいい状態ではありませんからね!掃除が面倒だったり難しい場合は、冬の結露対策と春から秋にかけての網戸の掃除とホコリ取りだけでもして乗り切りましょう!
日々の生活

玄関の掃除頻度は一人暮らしの場合はどれくらい?玄関のたたき掃除のやり方

玄関って一番最初に見られる場所なので常に掃除をしていないといけないイメージだけど、実際の玄関掃除の頻度は一人暮らしだとどれくらいなんでしょうか?私は週1回は玄関掃除をしています。周りの友人などに聞いても同じ答えが返ってくるため、一般的にも週1回で間違いないでしょう。あなたは週1回の玄関掃除は出来ていますか?また最近私の中で主流な玄関のたたき掃除がオススメなわけもお話したいと思います。
日々の生活

一人暮らしのエアコン掃除をする頻度はどれくらい?自分でやるべきではない理由を解説!

これからの季節にエアコンは欠かせませんね!そこで、気になるエアコン掃除の頻度はどれくらいなのか?ですが、使う頻度にもよるけど使う季節は週に1回はチェックしてホコリが溜まっていれば掃除をする程度でいいかなと思います。でも何をどうやって掃除をすればいいのか?が分からないのがエアコン掃除ですよね!そこで、一人暮らしの場合に出来るエアコン掃除と業者に頼むべき掃除をお伝えしたいと思います。
日々の生活

洗濯槽クリーナーを掃除する頻度は一人暮らしだとどれくらい?掃除を楽にするテクニック2選

洗濯は清潔感を保つのに必要だけど、実際一人暮らしの人は洗濯機をどれくらいの頻度で掃除しているのでしょうか。話を聞いてみると、1~2ヵ月に1回という答えが!ちなみに私は1ヵ月に1回は洗濯機をしっかりと洗っています。なので、洗濯機を洗うメリット...
日々の生活

リビング掃除の頻度は一人暮らしでどれくらい?掃除を楽にするための秘訣8選!

リビングといえば、一日の大半をそこで過ごす場所ですね!そんな場所だからこそしっかりと掃除をしないといけません。リビング掃除の頻度は一人暮らしだとどれくらい?ってよく聞かれますが、私個人の意見で言えば週1回の掃除機と毎日のクイックルワイパー掃除です(笑)友人や職場の人に聞いても9割が同じだと言います!残りの1割は汚部屋という噂も・・・あなたは大丈夫ですよね?もし面倒くさがりなのであれば今日は耳にタコが出来るくらいしっかりと聞いてくださいね!掃除を簡単にするための秘訣を伝授しちゃいます!
スポンサーリンク