肌寒い毎日が続いているけど、風邪はひいていないですか?
私は、微妙です!
風邪薬で誤魔化す毎日です(笑)
寒いのに、今日一宮市は雨だし!
どゆこと?
とうとう、紅葉や黄葉の季節が終わりを迎えてきましたね・・・
もう、紅葉や黄葉は見に行かれました?
ないとは思いますが、もし行っていないのであれば、今週が最後だと思ってください!
いつ行くの?
行くなら今でしょ!(古い・・・・)
でも、本当に行くなら今しかないですよ!
この雨のせいで余計に今年は終焉を迎えてしまいます(泣)
そんなわけで、今回は題して【伊勢神宮紅葉2018の見頃はいつまで?混雑状況のまとめ!】をお伝えしていきたいと思います!
では、さっそくいってみましょう♪
伊勢神宮紅葉2018の見頃はいつまで?
先ほどもお伝えしましたが、肌寒くなりすぎ、今日に限っては雨まで降る始末・・・
もう、紅葉や黄葉の季節は終焉を迎えつつあります!
なので、【伊勢神宮紅葉2018】の見頃はいつまでかを調べてみました!
結論から言いますと、12月15日あたりまでが、例年の見頃になります!
もちろん、天候(雨)によって若干変わってくるので今週の土日までには紅葉を楽しんでおきたい感じですね♪
そこを過ぎてしまうと、正直「伊勢神宮紅葉2018の見頃」はなくなると思われます。
伊勢神宮の内宮御手洗場では五十鈴川の清らかな流れが、鏡面のように赤や黄に色づいた木々を映し出し、秋の深まりを感じさせます。
また風日祈宮橋から眺める紅葉も美しいことで有名です!
なので、ぜひ皆さんも今年最後の紅葉を「伊勢神宮」で堪能されてはいかがでしょうか?
きっと、満足のいく紅葉になるかと思います!
伊勢神宮紅葉2018の混雑状況のまとめ!
お伝えした通り、間もなく紅葉シーズンが終わりを迎えます!
そのため、最後の悪あがきじゃないですが、紅葉を一目見に来られる方がたくさんおられます!
なので、混雑状況を簡単にまとめてみましたので、ご参考ください♪
はっきり言えば、さすが伊勢神宮ですね!
物凄い人だかりです!
なので、どの時間帯どの日にちに行ってもある程度は覚悟が必要です!
しかも、今年最後の紅葉になるので皆さん来られます!
しかも車がかなり混雑するので、可能な方は電車を利用することで渋滞を回避できます!
もし、車で来るのであれば午前中がとくに渋滞するので、
9時前に着くようにすると渋滞に巻き込まれにくいので可能な方は、
そのようにすることをオススメします!
ひどいと9時~17時まで渋滞する意味不な時もありますからね・・・
まぁ、ごくまれではありますがハマったら最後ですね・・・
私は時間をムダに過ごしたくないので、毎回電車を利用し行きます(笑)
やっぱり電車が一番ですね♪
駐車場も少ないですし、車で行くメリットがありません!
まとめ
今回は【伊勢神宮紅葉2018の見頃はいつまで?混雑状況のまとめ!】をお伝えしてきましたが、
いかがでしたか??
かなり、寒くなってきたため紅葉シーズンが終わりを迎えます!
なので、もしまだ紅葉を堪能していない方は、【伊勢神宮紅葉2018の見頃】であるこのタイミングで見に行かれることをオススメします!
私も最後の悪あがきですが、今週の土曜日に行く予定です!
ある種一年の締めくくりですからね♪
100歩譲って見れなかったとしても、伊勢神宮はさまざまなイベントが開催されているため、楽しみは一つではありません!
ぜひ、一度は訪れてみてくださいね!
本当に【伊勢神宮紅葉】は綺麗ですからね♪
最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^
コメント