おはようございます!
少し昨日お出かけしたんですが、あの【串カツ田中】に行ってきました!
もう皆さんは行かれました?
職場の近くに2018年9月にオープンして、まだ行けていなかったので昨日はじめて行ってきました♪
職場の人を含め3人で、プチ飲み会♪
この【串カツ田中】は大阪発祥なので、味は美味しいだろうなと期待大で行きましたが、その期待を裏切らない♪
ただ物凄い混んでたりもしたので、予約は必須です!
また、気になる点やちょっと「これ」ってメニューなんかもあったので、そのあたりをお伝え出来ればと思います!
なので、今回は題して【串カツ田中の100円キャンペーンって何?食べた感想も!】をお伝えしたいと思います!
では、さっそくいってみましょう♪
串カツ田中の100円キャンペーンって何?
先ほどもお伝えしましたが、物凄い混んでいるので、どの店舗も予約は必要かと思います!
とくに今はそのような気がしました!
その理由が今回の、タイトルにもある100円キャンペーンが原因の一つでもあります!
つか、100円キャンペーンって何?ですよね(笑)
実は私も、昨日はじめて知りました♪
予約していたので、予定時間に入店し席に着くと只今、2018年12月1日(土)~7日(金)の期間中、創業10周年イベントをやっていまして、
串カツ全品100円(税抜)or生ビール199円(税抜)を選べますがどちらにしますか?と!
迷わず、串カツ田中の100円キャンペーンを選択しました(笑)
しかも!注文したすべての串カツが100円なので、超お得!
もちろん、ビールしか飲まないのであれば、399円のビールが全杯199円になるのでお得にはなりますが♪
私は、ビールやサワーなど色々飲むので、串カツ田中の100円キャンペーンの方がお得でして(笑)
あと!それ以外にも、スクラッチカードを一人一枚づつもらい、
コインで削って出た賞に応じてもらえるキャンペーンもありました!
- A賞 10周年記念Tシャツ
- B賞 10周年記念ストラップ
- C賞 オリジナルステッカー
ちなみに、3人の内2人がC賞でした(笑)
もう1人は、B賞が当選しました♪
ちなみに、【オリジナルステッカー】はシールになります!
店員さんは、「名札に貼っていますよ!」って見せていただきました♪
串カツ田中を食べた感想も!
はっきり言います!
美味しすぎます♪
メニューを書くと多いので、省きますが美味しかったものだけをお伝えしたいと思います!
「レンコン」、しし唐、串カツ豚、「紅しょうが」、しいたけ、トマト、もち、「煮玉子」、生麩田楽、アスパラ、クッキー&クリームですね!
「」で囲ったものは、串カツ田中のおススメみたいです!
なので、「」で囲っていないものをぜひとも食べてみてください!
生麩田楽は見た目が正直美味しそうに見えないけど、食べたら絶品でした♪
まぁ、串カツと言えば、しし唐や豚、しいたけやアスパラは定番ですからいうまでもないですね(笑)
珍しいと言えば、紅しょうがですかね?
これは、大阪ではド定番ですが、地方では見たことないですからね!
この紅しょうがですが、タレを付けなくてもしっかりと味があるので、そのまま頂けます!
ただ、皆さんは何よりも【クッキー&クリーム】が気になっているかと思います!
なので、実際に食してみました!
食べた感想としては、甘いもの好きなら食べましょう!
正直ありです♪
また、頼みたいと思いました!
そこで、この【クッキー&クリーム】ですが一体何のかも気になりますよね?
実はこれは、オレオに衣をつけて揚げた串になります!
そう!あのナビスコのOREOです(笑)
店員さんに、「これって美味しいですか?」と聞いたところ、「私個人的には、好きです!甘いもの好きなので」と仰っていたので、
その言葉を信じ、1本頼んでみることにし3人で分け分けして食べました!
クッキー自体焼きたては温かいですし、違和感はありませんでした!
まぁ、衣を付けて揚げる必要があったのかは複雑ですが(笑)
もし、串カツ田中に行ったことはあるけど、【クッキー&クリーム】に挑戦したことがないのであれば、ぜひ食べてみてください!
ハマるかもしれませんよ♪
ぜひ、皆さんも串カツ田中に行った際は、クッキー&クリームと紅ショウガを堪能してみてくださいね!
まとめ
今回は、【串カツ田中の100円キャンペーンって何?食べた感想も!】をお伝えしてきましたが、
いかがでしたか??
さまざまな、お店の串カツ食べてきましたが、串カツ田中の串カツは過去一ですね♪
しかも、他の串カツ店舗とは違い、串カツ田中は「衣・油・ソースすべてがオリジナルブレンドで全店、味のブレがない」ことで有名です!
なので、どのお店で食べても安心ですね!
私は、これからも串カツ田中に通い続けたいと思います!
もし、一度も行ったことがないようであれば、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^
コメント